EVENTS
>

tokyo nylongirls presents luz de la musica

■JICOO The Floating Bar (ジクー フローティング バー)
毎週木曜日、金曜日、土曜日に現れる船上バー。
日の出桟橋~お台場海浜公園を30分毎に行き来しており、船内では、海抜0メートルの動く東京湾の夜景と、様々なアーティストによるエンターテインメントショーがお楽しみいただけます。
毎週木曜日、金曜日はラウンジバー営業、毎週土曜日は、ダンスミュージックを中心としたイベント営業を行っております。
http://www.jicoofloatingbar.com


JICOO SPECIAL EVENT 18:30~23:00

4.5hours special long cruising party !!
Exotic latin music with drink , exciting staff & special location !!!



■Bording time(どの時間からでもご乗船いただけます)
*日の出桟橋発着所  19:00 20:00 21:00 22:00
*お台場海浜公園発着所  20:30 21:30 22:30
※お台場海浜公園発着所からの最初の出港は20:30となります(19:30の着岸はございません)
※最終便は23:00に日の出桟橋帰港となります


■アクセス
*日の出桟橋発着所
・JR山手線・京浜東北線 浜松町駅南口から徒歩10分。
南口改札口から東芝ビル方面へ進み、日の出桟橋出口を出て、海岸通りを横断し右折した左となります。
・臨海新交通ゆりかもめ 日の出駅から徒歩3分
・都営大江戸線・浅草線 大門駅から徒歩15分


■ご注意
※船は定刻で出港します。出港時刻の20分前には発着所にお越し下さい。
※全席自由席となります。 (お席のご予約は行っておりません)
※アルコールを販売しているため、ドライバーの方や20歳未満の方はご乗船できません。
※ドレスコードがございます。男性のサンダルやショートパンツでのご入店をご遠慮いただいております。
※台風等の悪天候時や機関点検等で、営業を取りやめる場合がございます。


■Artist profile
●中原仁 Jin Nakahara
音楽・放送プロデューサー/選曲家。「SAUDE! SAUDADE..」(J-WAVE)などラジオ番組の制作/選曲、ブラジル音楽を中心にCDやライヴの企画制作、コンピレーションCDの選曲のほか、ライター/DJ/カルチャーセンター講師としても活動。ブラジル渡航数は40回を越え、現地録音のプロデュースやコーディネートも数多く行なっている。サンバ×J-POPグループ、カンタス村田とサンバマシーンズのエグゼクティヴ・プロデューサーもつとめる。

●高木慶太 Keita Takagi
ワイルドなブラジリアンDJにしてエレガントなミュージックスタイリスト。'No samba, No life!'をキーワードに、『セレソン』(BMG)、『フレスカ・サンバ』(EMI)、『ファンク・ブラック・リオ』 (EMI)、『ベン・ヂマイス』(ユニバーサル)といった褐色系ブラジル・コンピレイションの共同監修を手掛けるほか、USENの人気チャンネル「DH-3 usen for Cafe Apres-midi」選曲チームのコアメンバーでもある。また、店舗BGMやブライダルシーンなどにも活動の場を広げており、職人肌の選曲家としてクライアントの信頼も厚い。社会人アメリカンフットボールチーム「オービックシーガルズ」広報担当としての顔も持つ、文字通りの体育界系。

●Takeshita (afrontier)
90年代半ばにジャズで踊るカルチャーと出会い、LONDON, NYでのクラブ体験に触発され、青山BLUEをはじめとした都内クラブを中心に多数のイベント企画及びDJ活動へと精力的に取り組み始める。2003年からは横浜Motion Blueにてクラブジャズ・パーティー『afrontier』のレジデントDJとして参加し、現在まで活動を続けている。国内外のミュージシャン/DJとの共演歴も多く、afrontier参加後は全国区へと活動範囲を広げた。アフロキューバン、マンボ、デスカルガ、サルサ等のラテン音楽と現在進行形のダンスミュージックを織り交ぜ、クラブシーンにおけるラテン音楽の可能性を貪欲に追い続けている。 今年8/28(日) には、日本の音楽シーンの第一線で活躍中のミュージシャン達による、日本初となる本格的なブラジル音楽のビッグバンド「ORQUESTRA SAMBADOR Oriente(オルケストラ・サンバドール・オリエンチ)」と、ファーストアルバム『SUN DANCE』(バウンディより6/8リリース)が既に各方面から高い評価を得ているオレンジペコ―のギタリスト藤本一馬ソロプロジェクトによるライブをフィーチャーした『afrontier 真夏の夜のアフロンティア Vol.3』(会場:Motion Blue yokohama)に出演予定。

●船津亮平(Revista LATINA)
来年2012年で創刊60周年・通巻700号を迎える世界の音楽情報誌、「月刊ラティーナ」の編集長。出版・招聘・興行・輸入・販売を通じ、ラテン音楽とワールドミュージックを中心に、世界連動/同時多発の現在進行形・音楽ムーブメントを世界中から紹介し続けている。リリース・招聘では、オルケストラ・インペリアル、モスカ、モレーノ+ドメニコ+カシン、アドリアーナ・カルカニョット、ホベルタ・サーなどを担当し日本に紹介。1997年にはエスコーラ・ヂ・サンバ「ヴィラドウロ」の打楽器隊の一員としてリオのカーニヴァルで優勝。選抜隊としてジョアン・カエターノ劇場に出演したという経歴も持つ。

●haraguchic (communication!/Floating Disco Session)
90年代後半からBLACK MUSICを基調としたオールジャンルをDJ。都内各所、数多くのパーティーやイベントに出演し、毎年70本近くのDJオファーを受けるなど徹底した現場主義を貫く。オーガナイザーとしても"日常の延長線上にある非日常"を目指して、2008年から "communication!"@青山蜂を企画、主宰している。3ヵ月に1回開催されるこのパーティーには、ゲストとレジデントDJが奏でるドープな音と、"communication!"の名にふさわしい開放的な空気感に惹かれ、常に300人近くが集まり、アンダーグラウンドなパーティーであるにも関わらず、熱気に満ちた異常な盛況ぶりをみせている。2009年と 2010年には、BRASILシーンを代表する20人以上のDJが集まった"comigo so musica brasileira"も主宰。2011年にはクルージングパーティーともクラブパーティーとも違う都市型小規模フェスとして"Floating Disco Session"を、またMax Essaとの青山LOOPでのレギュラーパーティー"Higher Ground"もスタート。常に刺激的なパーティーを創造していくことでその活動の幅を拡げ続けている。