今回はSUGIURUMNのレーベル(BASS WORKS RECORDINGS)からのリリースや大阪オンジェムで開催されてる-seven-でお馴染みのsendaが久々に凱旋来滋PLAY。そして滋賀の様々な場所で不定期に開催されてる-ANCHOR-よりN-SAが登場です。音好き!酒好き!クラブ好き!は勿論、クラブ初心者でも楽しめる内容でお届けいたします。
- DATE:
- 2014-06-27 FRI
- OPEN:
- 22:00
- VENUE:
- PRICE:
- 1500
- LINE UP:
- GUEST : senda / N-SA
ACT : メガネ(REAL PLAYER) / BD(P.M.N.Project) / Groovelect(SPIRAL) / LIPS SERVICE(from SOL GROOVE) / さめはだ店長
senda
DJ / Producer、滋賀県在住時、レコード店に勤務。その傍らでDJ活動を開始。滋賀「CLUB MOVE」、京都「世界WORLD」「CLUB METRO」等を中心に大小様々なPARTYに出演。同時に多くのPARTYをオーガナイズ、プロデュースする。
その後活動の拠点を大阪に移し、現在では「オンジェム」「GRAND Cafe」「UNION」「Vano」でのレギュラーPARTYを持つ。また様々なPARTYからのオファーも絶えず、そのオファーは関西圏に留まらず、東京、名古屋と広範囲にわたる。トラックメーカーとしては、2011年8月に発売されたコンピレーションアルバム「seven」に「gale」を提供し好評を得る。2013年11月にはBASS WORKS RECORDINGSから「Acid Ride」をリリース。長年培った知識と経験をもとに、常に革新的なダンスミュージックを紡ぎ出している。
N-SA
2009年より滋賀、京都、大阪を中心にDJ活動を開始。 Deep progressive,Deep house,Techno,Ambient等を織り交ぜた波とストーリーを重視したプレイが特徴。2011年よりHouse/Techno Party『ANCHOR』オーガナイザー兼レジデントDJを勤め、 これまでにHIROSHI WATANABE aka KAITO氏、DJ HIRO氏、HILOCO aka neroDoll氏をはじめ、 良音奏でるアーティストを招聘し地元滋賀のDeep Musicシーン活性化に尽力。 「balearic lotus」about(名古屋)「TROUBLE HOUSE」WOMB(渋谷)等、都心部のPartyにも参加。 Djmix Podcast『Lakeside Grooves』を開設。iTunes"Chillout"チャートにて1位獲得。 beatport mixesに於いて複数のMixがチャート・インし、海外ラジオ局へのMix制作・提供や、現在はAkio Narita名義でのトラック製作・ライヴ活動にも注力している。 http://dj.beatport.com/akio_narita
