Greetings !!!
レベルミュージックとしてのダブを軸にあらゆる周辺変態音楽を拡散するVoice of Dub。
Vol.6はゲストにKAZUYA a.k.a. PEEを迎え、ダブ~ワールド/グローカルビーツの境界線上を表現するethnic dub setで、全く独自のダブ解釈を提示してくれる予定です。
4月26日、陽の暖かみに満ちた札幌The HAKATAで、新しいダブ感覚との強烈な出会いと開眼を、あなた自身のすべてのセンサーで体感しにきてください。
----------------------------------------------
Voice of Dub Vol.6
<Guest>
KAZUYA a.k.a. PEE (DRONS, dear dancers)
<Resident Selector>
dubthing, Ino, Shion.db
<Sound System>
Kannon Sound
<Service>
Free Food & Free Shisha
https://www.facebook.com/events/567764046664454/
-----------------------------------------------
■KAZUYA a.k.a. PEE (DRONS, dear dancers)
90年代後半からDJ活動を開始し、ワールド・ミュージック/サイケデリック・ロック/ニューウェーブ…国境・ジャンルを超えた幅広い選曲とライブ感が溢れるユニークなMixで、強烈なインパクトを放つ独自の開放的グルーヴを展開。現在は、札幌のクラブThe HAKATAでの「DRONS」、PROVO等で不定期開催中「dear dancers」、摩訶不思議パーティー「ネコジャンプ」を拠点に年間50以上の全国各地のイベントに出演中。2012年1月に札幌を代表するサイケデリックMC:I.N.I (Mic Jack Production) 主宰レーベル [INIMITABLE] MIX CD第一弾『EFFECTIVE TIME』を発売。
http://kazuyaakapee.com/
■dubthing
Voice of Dub主宰。レゲエ出身ダブオタク。レゲエ/ダブステップ/エレクトロニカなどからドープネスを抽出し、レベルミュージックとしてのダブを体現。タフなグルーヴと残響音を漆黒の闇に撹拌し、移ろう無意識の中から新たなビジョンを浮き上がらせる。その選曲とベースラインは、あらゆる矛盾やネガティブな感情と戦い、サステイナブルな社会へのパラダイムシフトを願う。
■Ino
ハウス/ダンスクラシック/ディスコ/ガラージを主軸に20年以上の活動歴を持つ。音響的アプローチで異形ダブを堀り続け、音の受信センサーとしての身体快楽性を追求し続ける姿勢はもはや変態の領域。レゲエから発達したダブが辿り着く、非レゲエジャンルとの邂逅。そして、バックグラウンドの異なるリスナーであっても、それぞれの琴線に触れる"新感覚"でトバして転がりワープする。
■Shion.db
15年の経験から紡ぎ出されるラディカルな切り口とスキルを持つ雑食DJ。幅広いジャンルのパーティで活動する中、近年はエレクトロ/ダブステップを主軸としつつ"Voice of Dub"ではその最深部を表現している。絶望的に暗い音風景の中にもブレイクビーツのタイム感が織り込まれ、時にロック/ミクスチャーを経由したラウドさがベースと対峙し、荒れ狂ううねりを作り出す。
- DATE:
- 2014-04-26 SAT
- OPEN:
- 22:00
- VENUE:
- PRICE:
- 2000
- LINE UP:
- [Guest] KAZUYA a.k.a. PEE (DRONS / dear dancers)
[Resident Selector] dubthing, Ino, Shion.db
