EVENTS
バナーバナー

STREET CORNER

【hoteisan】
埼玉県桶川育ち。中1の時にギターを始め、ダラダラとやっていたけれど、10数年前に北海道で毎年開催されるお祭り、アイヌモシリ一万年祭でLIVEするため北海道初上陸。現在、北海道代表するファンク、パンク、ダブ、ヒップホップ、アンビエント、プログレッシブ、オルタナティブ、ポストロックなど、あらゆるジャンルをインストールしたバンドEmerald Phunk【街角フレイバー】のギタリストという立場により深まる思想。この世界のあり方に牙をむける表現で実に楽しんでいる。最近ではアコースティックギターによる弾き語りスタイルでのソロの活動も本格始動。


【Nabi】
82年生まれ東京都練馬区出身。
15歳でエレキベースを手に入れて以来いくつかのバンドで活動し、
07年Suarasanaとして『π023』を自主レーベルから発表。
翌08年 アコースティックギターを持って4ヶ月インド、バングラデシュ放浪。
09年 Suarasanaで参加したフジロック、ジプシーアバロンのステージで勢い余ってベースを叩き壊し、以降日本語詩の曲を作り始める。
10年 Mountain Meetingをきっかけに一人引き語りの活動開始。
12年 一件以降ほったらかしていたベースを修理に出しTeate としてバンド活動再開。
現在に至る。


【DJ MAS (東翔水産)】
90年代のHIP HOP最盛期にDJ BEAT、DJ KENSEIらに魅了され、DJとしてのキャリアをスタート。その後、老舗レコード店シスコ渋谷店にて、HIP HOP担当としてレコードの買い付けを行う。シスコ在籍時には、DJ SHADOW & CUT CHEMISTの来日時のインストア・ライブを皮切りに、GO FORCEMEN、ZEN LA ROCK、LARGE PROFESSOR、JURASSIC 5、OZOMATLI、BLACKALICIOUS、QUANNUM MC'S、Z-TRIP、XZIBIT、X-ECUTIONERS、LUCKYIAM PSC、SPANK ROCK、DJ SWAMPなど、HIP HOPレジェンズを迎えたイベントを敢行するなど、根っからのパーティー好き人間。シスコ渋谷店“最後の店長”となり、閉店イベントでは、THA BLUE HERBのILL-BOSSTINOを迎えた通称シスコ坂でのゲリラ・ライブを実現。多くのヘッズを熱く沸かせた。現在は東京の下町で魚河岸の若旦那として、下町をベースに、HIP HOPはもちろん、アート、スケートなどストリート・カルチャーを多くの人に知ってもらおうというスタンスで活動中。2014年11月には、4周年を迎える『千住フレッシュ八古屋ナイト』も開催予定!!
https://www.pioneerdj.com/ja-jp/product/software/wedj/dj-app/overview/