★DRUNKER★
★酒豪CREW PARTY★
2014/02/22 (土曜日)
開始:23:00オープン
終了:05:00クローズ
@足利 CLUB SOUHT BBC
栃木県足利市永楽町7-11
前売り:1500yen/1D
当日:2000yen/1D
★RELEASE LIVE★
我次郎 MIC
EMCEE KANESO
★PICK UP LIVE★
MAG
★PICK UP DJ★
DJ LIMO
★DJ★
O-KAY/7XL/NOBU/FURUYA/ICE BOXX/MAYDAY
★LIVE★
足利独走最前線/SONYX/MAKA
★我次郎 MICプロフィール★
「我次郎MIC」
1980年9月11日生まれ。
松坂世代、遅れてきた群馬県屈指最後のトランスフォーマー。
個性溢れる風貌と異様なキャラ立ちを武器に唯一無二のスタイルを確立した天然危険物。
2000年、地元の先輩宅で観た「さんぴんCAMP」のVIDEOでHIP HOP中毒確立変動。
CLUBイベントのノウハウもわからぬままいきなりMCキャリアをスタート。
初ステージはその年の6月、先輩crew「Smack Down Mc's」のfeatとしてたった8小節を歌うだけで集客66人。
先輩方に大変褒められる。
その後、1MC「Ga-g-low」(ガジロウ)の名で本格的にLIVE活動スタート。
群馬を拠点に関東、東北、北陸等々勢力的に活動幅を広げる。
2006年、ノリと勢いで「我次郎MIC」にMC名表記を変更。全くもって意味は無い。
「我次郎現るトコロ笑いアリ」
そしてMCキャリア13年目の今年、重すぎる腰をようやく持ち上げ、ソロ活動で得た経験と築き上げてきた地位を胸に待望の1st Alubum「他力本願寺」をリリース。
客演にはESPERANTO RECORDINGS、群馬高崎の重戦車GEORGE TIGER ONE、夜光性POSSEのリーダーChaostic Erements HardcoreことR da Masta、同じく夜光性POSSEから群馬が誇るフリースタイラー”The Talk Man Show” NAIKA MCを招きバラエティにとんだ作品に仕上がっている。
また、BEATにはESPERANTOの音職人DJ RYU、同じくESPERANTOの影の必殺仕事人DJ ELL、栃木のマルチプロデューサーIWACCHI a.k.a CRUNK、新潟のTRUCK MAKER DJ BAとハイクオリティ且つ聞き応え十分な布陣。
★EMCEE KANESOプロフィール★
1985年
信州安曇野生まれの米屋の倅
上戸彩とレディー・ガガと同学年
いなたく癖のある役者じみたライブパフォーマンスが真骨頂
古き良き時代のHIPHOP,USED,デッドストックアイテムを好み、
自身を業界屈指のセガール狂と豪語する程スティーヴン・セガールを愛して止まず、
セガールアクション,最強を演じきる
2004年
地元の仲間と「0263」結成,MCとしてのキャリアをスタート
その後理学療法士の道を目指し長野から群馬に渡り、やがて数奇な縁で当地のシーンに引き込まれて行く
2008年
同じ群馬在住長野出身であったDJ KOMAと意気投合しデッドストックを結成
たぐいまれな独特のショーケースで本拠地群馬はじめ、関東甲信越中心のCLUB ,ライブハウスにて精力的に活動
2012年
群馬,栃木のアーティストを抜粋したコンピレーションアルバム「Point Of View」を盟友KYUがリリースして参加。
DJ KOMAとのデッドストックを無期限活動休止後、ソロとして,各地の会場を渡り歩き自身の理想郷を追い求め続ける
- DATE:
- 2014-02-22 SAT
- OPEN:
- 23:00
- VENUE:
- PRICE:
- ¥2000
- LINE UP:
