EVENTS
バナーバナー

shinjuku relax

2013年、冬、新宿。
懐かしく、新しい、あの空気を。

1990年代から2000年代前半にかけて、
多くの才能溢れるクリエイターたちによって、
渋谷からうみだされた、ムーブメント。
あの空気感を、2013年の新宿から、
新しいカタチでお届けします。


tiptec:
1999年よりDJのキャリアをスタート。
IDEEやOFFICE/Sign、FLOOR!などのカフェを中心に活動しつつ、
ライブイベント"orbit blender"にも参画し、UA、中納良恵、Port of Noteなどと共演。
Brasil/Free SoulからJ-POPまで、クロスオーバーな選曲が特徴。
最近では、"glee night@ArcH"や、ALAMAS CAFEのレギュラープログラム"代官山と高円寺"(第三金曜)のオーガナイズも行っている。

COOLG:
1969年東京都出身。
1990年にDJのキャリアをスタート。
1993年まで都内のカフェバーやラウンジにてDJを務める。
その後、本職の仕事の都合での長いブランク期間を経たのち、
2008年にDJ活動を本格的に再開。
House/Disco/Soul/R&Bなどのダンスミュージックをベースに,
J-POP/J-ROCKのほか洋楽Pops/Rock/Jazz/Brasil/Hawaiianなど
幅広いジャンルをプレイ。
glee night@ArcH DJ参加をはじめ、ALAMAS CAFEでのJ-POP番組「おとの実験室」や、deep houseに再び着目したパーティーDEEPER DEEPER@ArcH の企画/レジデントDJ、オルタナポップ中心のパーティーDUBPOPNITE@ArcHでの企画参加/レジデントDJ など、DJ出演およびパーティー/イベント企画多数。

gnufrfr:
1976年愛媛県出身
1999年ロック系パーティーRockDropおよびその後続イベントとなるPsychic Pepe 16にてDJ活動。
Shoegaze,Electronicaをベースにポップかつアディクティブな選曲を得意とする。
ALAMAS CAFEのレギュラープログラム"代官山と高円寺"(第三金曜)にレギュラー参加。
https://www.pioneerdj.com/ja-jp/landing/ddj-wego4-and-wedj/