<詳細>
ミシェル・ゴンドリー監督による最新作映画『ムード・インディゴ〜うたかたの日々〜』の10月5日公開を記念いたしまして、今宵ここLe Baron de Parisでエクスクルーシブな前夜祭を開催いたします。ストーリに登場する恋人たちが出会うきっかけとなるファンタジックなダンス「ビグルモア」を再現。一夜限りのロマンティックなダンスパーティーをお楽しみください。また当夜は、SWING GIGOLOによるラインダンスレッスン、著述家・湯山玲子のナイトトークショー「クロエとコランにみる純愛のススメと落とし穴」、小西康陽やPELIによるDJセットなど、スクリーンを飛び出した映画の世界を存分にお楽しみいただけるコンテンツが盛りだくさんです。シネマティックな秋の夜長をお過ごしください ※当日の入場料金は2,800円(1ドリンク+映画観賞券)になります。
MOOD INDIGO公式ウェブサイト
http://moodindigo-movie.com/
<セレクタープロフィール>
小西康陽
http://www.readymade.co.jp/
1985年にピチカート・ファイブでデビュー。洗練されたサウンドとヴィジュアルで、90年代初頭に巻き起こったブーム渋谷系の火付け役となる。1994年にはマタドールレコードから世界的なデビューを果たす。惜しまれながらも2001年にピチカート・ファイブを解散。その後音楽レーベルREADYMADE ENTERTAINMENTを立ち上げる。現在は音楽活動以外にアートディレクターや映像監督として多方面で活躍中。2008年秋より前園直樹グループとしてバンド活動を再開。2009年6月にはデビューアルバム『火をつける。前園直樹グループ第一集。』をアナログでリリースしている。
ペリ
http://peli.jp/
横浜生まれ横浜育ち。時代のスピリットから派生した音楽とそれにリンクするファッションを自在に操り、DJ/スタイリストとして2006年から東京を拠点に活動。LOUIS VUITTON、HERMES、Diorをはじめ、様々なハイファッションブランドのパーティーでDJセットを披露、VOGUE JAPANやNYLON JAPANを筆頭に数多くのメディアでファッションアイコンとして取り上げられてきた。2013年2月にはボーダレスで最先端のファッションストーリーを展開するオンラインセレクトショップ【PAMEO POSE(パメオ ポーズ)】をスタート。時代や性など、ありとあらゆる境界線を超越したアティチュードで、ファッション、音楽、そしてアートへの美学を追求する。
湯山玲子
http://yuyamareiko.typepad.jp/
著述家、ディレクター。興味: 著述家。出版、広告の分野でクリエイティブ・ディレクター、プランナー、プロデューサーとして活動。同時に評論、エッセイストとしても著作活動を行っており、特に女性誌等のメディアにおいては、コメンテーターとしての登場多数。現場主義をモットーに、クラブカルチャー、映画、音楽、食、ファッション等、文化全般を広くそしてディープに横断する独特の視点には、ファンが多い。 メディア、アート、表現文化ジャンルにおける、幅広いネットワークを生かして、近年は、PR、企業のコンサルティングも多く手がけている。著作に『女ひとり寿司』(幻冬舎文庫)、『クラブカルチャー!』(毎日新聞出版局)、『女装する女』(新潮新書)、『四十路越え!』(ワニブックス)など。自らが寿司を握るユニット「美人寿司」を主催し世界を回る。(有)ホウ71取締役。日本大学藝術学部文藝学科非常勤講師。
- DATE:
- 2013-09-13 FRI
- OPEN:
- 21:00
- VENUE:
- PRICE:
- 2800
- LINE UP:
- GUEST MUSIC SELECTORS
YASUHARU KONISHI
Tetsuya Suzuki
Shoichi Kajino
Takeshi Osumi
PELI
GALLOPING GOURMET
And more..
TALK SHOW
REIKO YUYAMA
DANCE PERFORMANCE
SWING GIGORO
DRESS CODE
FRENCH, JAZZ, INDIGO BLUE
Open 21:00
