REBOOTが14周年を迎えます。お陰様でREBOOTが14周年を迎えることになります。都内でレギュラー開催されているテクノパーティーで は、REBOOTが恐らく最長寿でしょう。どうやったらそんなにパーティーを長く続けられるんですか?という質問を受けることがあります。ボク自 身、これはバンドを続けているようなものだと思っています。そこに自分達の好きな音楽があり、同じ方向を向いているメンバーがいて、それを共有す るオーディエンスがいる。REBOOTではゲストDJを迎えるということを滅多にしません。もちろん国内外のゲストDJが出演するパーティーは刺 激的だと思います。しかしこれをバンドに例えるのなら、毎回ゲストDJを呼ぶのは毎回ボーカルが代わっているようなもの。たまにゲストミュージ シャンが入ったり、メンバーチェンジもあったりするかもしれませんが、毎回ボーカルを代えてライブをやるバンドなんて無い。あったしても長く続き はしないでしょう。とは言えスタートした時点からロングランを想定していたわけでもありません。ただ真っすぐ前を見て、ブレることなくやり続けて きた結果に過ぎません。
3.11の悲劇から1年になります。未だに多くの難題を抱えたこの国ではありますが、あの時感じたの同じように、今もずっとダンスミュージックの 持つ力を信じ続けています。粛々とした気持ちではありますが、更なる前進に向け、ボクたちが続けてきたREBOOTというバンドの14周年を祝福 させてください。[Q'HEY]
★REBOOTの14周年を記念して、ご来場いただいた方全員に、REBOOTレジデントDJ4人全員のDJミックスのmp3が収録されたCDを プレゼントいたします!DON'T MISS IT!
Organized by Moon Age Recordings http://www.moon-age.com/reboot
- DATE:
- 2012-03-16 FRI
- OPEN:
- 22:00
- VENUE:
- PRICE:
- 3500
- LINE UP:
- [DJ] Q'HEY, MAYURI, TAKAMI, KOMATSU, [VJ] A3U, absolute:m, 恋けデリックjun, 【"AUBE" Lounge DJ】 Aki Yoshioka, myQR, Kensuke.Y, Qmico, K.Yamanaka (ANDNOW!!), Yuto Sasaki, Kazuhito Takasaki, [Food] LX
