今後SoundCloudにアップしたミックスが著作権問題で削除されることがなくなる。
2010年から、SoundCloudはクリエイターの権利を守るためアップされた楽曲を自動的にデータベースと照らし合わせ、一致すると瞬時にミックスを削除するシステムを取り入れていた。しかし多くの著名DJや楽曲を作った本人の音源が削除されるなど問題も多く、SoundCloudから離れた人も多かった。
先週Groove magazineで公開されたSoundCloudの創始者Eric Wahlforssのインタビューによれば、今後ミックスが削除される心配は必要なくなるという。理由は、SoundCloudがドイツのGEMAを含む複数の著作権管理団体と契約と合意したからで、今後著作権取得済みのトラックを含むミックスをアップしても、問題なくSoundCloud上に公開できる。今年日本でもサービスを開始したSpotifyやApple Musicもすでに非公式のミックスを取り扱っており、DJにとっては快適な環境が増えてきているようだ。
◾︎参照元:FACT
http://www.factmag.com/2016/12/12/soundcloud-dj-mixes-no-longer-taken-down-for-copyright-infringement/
22
MAY
RANKING
- WEEKLY
- MONTHLY
- ALL

1
クラベリア編集部が選ぶ、渋谷のおすすめクラブ10選【2024年最新】

2
ニュージーランドの新首相は元DJ!?

3
セレブ御用達、ニューヨークのクラブが日本上陸! 「1 OAK TOKYO」六本木にオープン

4
IKEAがDJ用の家具や製品を開発中!音楽産業に参戦することを発表

5
レコードのためのDJブース
Aoyama ZEROのこだわり

1
2年ぶりに復活!川崎・東扇島東公園で10月に2日間のオールナイトフェス「Brightness Music & Art Festival 2025」開催決定

2
クラベリア編集部が選ぶ、渋谷のおすすめクラブ10選【2024年最新】

3
Sara Landry、ついに初来日!注目のハードテクノ女王が登場する「THE BEACH 2025」の魅力とは?

4
「THE BEACH 2025」最終ラインナップ発表!グラミー賞受賞アーティストMURA MASA、250(イオゴン)、MEL TMODEの出演が決定

5
「JAPONISM」東京上陸!ベトナムと日本の音楽シーンをクロスオーバーする熱狂の夜

1
クラベリア編集部が選ぶ、渋谷のおすすめクラブ10選【2024年最新】

2
高輪ゲートウェイ駅前に期間限定クラブ「ZERO-SITE」オープン、国内外のDJが集結

3
「THE BEACH 2025」最終ラインナップ発表!グラミー賞受賞アーティストMURA MASA、250(イオゴン)、MEL TMODEの出演が決定

4
味園ユニバースの最期を飾るFINALBY ( )の特別公演が決定

5