浅沼 優子

音楽ライター

一応音楽ライターを名乗っていますが、DJのマネージメントとか、イベントの企画とか、翻訳・通訳とか、最近ラジオDJとかもやっているフリーランスです。ベルリン在住歴8年目。

https://twitter.com/yukoasanuma

ヨーロッパにおける日本人アーティストの活躍

 東京からベルリンに越してきて、いつの間にか7年以上が経過していたので、最近の日本の音楽シーンの状況や新進気鋭アーティストにはめっきり疎くなってしまいましたが、その分こちらのシーンにはまあまあディープなところまで関わるようになったと思います。ベルリンから見た2016年を振り返ってみると、最も象徴的だったのは日本人アーティストの活躍でしょう。

 私もその活動に深く関わっているDJ NOBU君は、まあ快進撃の連続という1年でした。日本からはあまり見えないかもしれませんが、Berghainの10時間クロージング・セットは語りぐさになっているし、USツアーも大成功、「Weather」、「Dekmantel」、「ADE」といった欧州の主要フェスにも出演、RAでは“Art of DJing”という記事にフィーチャーされ、年末の人気DJ投票では遂に初めて100位内にランクインされました。DJ NOBU君だけではなく、テクノ系ではWata Igarashi君もグイグイ来ていますし、IORI君やTakaaki Itohさんの評価と人気もすっかり安定してきた感があります、ハウス系では、寺田創一さんの人気が凄まじく、ハッピーで楽しいライブもフェスティバルなどから引っ張りだこ。Soichi Teradaはハウス・ファンならこちらでも必ず知っている名前になりました。ベテランDJのChidaさんとCos/Mesもベルリンのディスコ好きにはお馴染みになっていますが、今年完全にブレイクした感があるのがPowderちゃんでしょう。すでに昨年くらいから楽曲が評価されていましたが、今年ヨーロッパDJツアーをやって確実に今後に繋がる反響があったと思います。Panorama Barデビューを果たしたKeita Sano君も貫禄すら感じる自信と存在感に溢れたプレイで、すでに二度目の出演が決まっています。Gonno君も今年は二度のPanorama Bar出演を果たし、Ostgut TonからNick Höppnerとの共作EPが夏にリリースされ、先日のクラブの12周年大パーティーにDJ NOBU君と共にブッキングされるなど、数年前ではちょっと考えられなかったような展開になっています。約1年前にベルリンに拠点を移したDJ Masda君もヨーロッパ各地で精力的にプレイしており、Cabaret Recordingsもこちらですっかり認知されてきた印象。

 さらにより実験的なエレクトロニック・ミュージックでも、日本国内ですらまだかなりアンダーグラウンドな存在であるDJ Fulltono君や食品まつり君がヨーロッパでも最もリスペクトされるポーランドの先鋭音楽フェスティバル「Unsound」に出演を果たし、食品まつり君はベルリンで注目を集める新フェスティバル3hdにも出演。Ena君もベルリンの「Atonal」フェスティバルの巨大なメインステージに2年連続の出演を果たし圧巻のパフォーマンスを見せてくれました。先日大阪のバンドgoatがヨーロッパ・ツアーでベルリン公演をした際は、日本でたまたま彼らの音楽に触れファンになったObjektとCall Superが駆けつけ大絶賛するなど、シーンの感度の高い人たちは確実に日本の音楽に注目しています。日本産の60〜80年代のポップスやジャズ、現代音楽のレコードがヨーロッパのレーベルから再発されるケースも増えており、来年もこのトレンドは続いていくでしょう。また、日本人アーティストと欧米アーティストのコラボレーションも増えていくと思います(既にいくつか非常に楽しみなプロジェクトの話を聞いています!)。

 私個人的としても、これまでは外国の音楽やアーティストを日本に紹介する仕事をメインにやってきましたが、今後はより日本の優れた音楽やDJ、アーティストをこちらのシーンと繋げていく仕事を増やしていきたいと思っています。