EVENTS
>

nonlinear-nauts [exp.010] Novi_sad Japan Live 2017

電子音楽/音響~クラブサウンドを軸に実験的な取り組みや尖端的なスタイルを追求するアーティストのプラットフォームとなる『nonlinear-nauts(ノンリニアノーツ)』が、宇宙や自然界の事象を数理的に解析し再構築することで細密かつ美麗な音響表現に結びつけるなど美術界や映像・映画界からも注目を浴びているギリシャの首都アテネを拠点とするサウンドアーティスト《Novi_sad》をゲストに迎え、中目黒solfaにて開催。
-----
■Novi_sad (from athens)
Athens-based artist Thanasis Kaproulias, working under the moniker Novi_sad is as much engaged by nature and the rudimentary sounds that are borne of remote environments as he is by the act of representing them. With an accomplished technical ability, as well as a sensitivity for the nuances of his considered locations, Novi_sad carefully recontextualises the scenery. The artist engages with the landscape by producing field recordings whose intensity is revived in spaces as sound pieces performed in-situ. Novi_sad treats every sound with integrity with a resulting resonance that invites and immerses the listener. Using an innovative approach inspired by the idea of 'cinema pour l'oreille' (cinema for the ear), Novi_sad aspires to ‘donner à voir’ (lead to seeing), by means of sound. Many of the artist’s projects are focused on architectural acoustics. His process brings unique field recordings into contact with various methods of audio analysis, as well as utilising quantitative and numerical data from different sources such as NASA.
Novi_sad’s projects have been presented internationally including at the Venice Biennale Film Festival, Venice; MUTEK Festival, Montreal and Mexico City; Muziekgebouw aan ‘t IJ, Amsterdam; Le Fresnoy - Studio National D'Arts Contemporains, Lille; Roy O. Disney Concert Hall, CalArts, Los Angeles; Itaú Cultural, São Paulo; Megaron/The Athens Concert Hall, Athens; VPRO National Radio, Amsterdam; Cabaret Voltaire, Zurich; National Academy of Music, Aarhus; Einstein Kulturzentrum, Munich; and MAM/Museum of Modern Art, Rio de Janeiro. In his works with audiovisual projects and film, Kaproulias has collaborated with notable artists and filmmakers including Lars von Trier, Ryoichi Kurokawa, Isaac Niemand, Yorgos Zois and Karl Lemieux.
http://novi-sad.net/

アテネを拠点とするアーティスト、タナシス・カプロウリアス(Thanasis Kaproulias)のソロ名義。熟練した技術力と、考えられている場所のニュアンスに対する感受性を備え、慎重に風景を再構築する。舞台芸術では、現場で演奏された音として宇宙空間で強烈な音が再生されるフィールドレコーディングを行い、風景を捉える。すべてのサウンドを完全性で処理し、リスナーを招待して没入させる結果のレゾナンスを行うことで 'cinema pour l'oreille'(耳のための映画館)のアイデアからインスパイアされた革新的なアプローチを使用して、音でドナー・ヴォワールを目指している。そのプロジェクトの多くは建築音響に焦点を当てていて、彼のプロセスは、NASAのようなさまざまなソースからの定量的および数値的データを利用するだけでなく、オーディオ分析のさまざまな方法と接触する独自のフィールド録音をもたらしている。
Novi_sadのプロジェクトは、ヴェネツィア・ビエンナーレ映画祭、ヴェネツィア、ミュテックフェスティバル、モントリオール、メキシコシティ; Muziekgebouw aan 't IJ、アムステルダム; ル・フレズノイ - スタジオ・ナショナル・ダー・アート・コンテンポラスタンス、リール; ロイO.ディズニーコンサートホール、カルアート、ロサンゼルス; ItaúCultural、サンパウロ; メガロン/アテネコンサートホール、アテネ; VPROナショナルラジオ、アムステルダム; キャバレー・ヴォルテール、チューリッヒ; オーフス国立音楽アカデミー、Einstein Kulturzentrum、ミュンヘン; MAM /リオデジャネイロ近代美術館 視聴覚プロジェクトや映画での活動では、ラス・フォン・トリアー、黒川良一、ニーマン・アイザック、ヨーゴス・ズイス、カール・レミューといった著名なアーティストや映画製作者とコラボレーションを果たしている。
http://novi-sad.net/
-----
ギリシャの首都アテネより来日する《Novi_sad》の出演はもちろん、2016年にバルセロナで開催されたSonarへの出演を果たした《Sapphire Slows》もライブパフォーマンスを披露するほか、プログラム言語をアグレッシブかつ緻密なサウンドに昇華させる《Wataru Abe》、六本木アートナイトの期間中に行われたDE/construct: Updating Modernismにも出演するなど尖端音楽シーンにおいて存在感を示している《Isolate Line》、テクノとノイズを越境するConfluxを代官山Saloonにて主催する《Yoshitaka Shirakura》、独自の審美が冴える選曲が魅力の《RyoNagato》、nonlinear-nautsを主催する《NASAA》など、多方面で活動するDJやライブアーティストが多数出演。また、nonlinear-nautsがプロデュースする《STANDbyN》によるフード、物販も充実。