そのピンチを救うべく、台湾・屏東から、これまで来日が叶わなかった DJ 陳碩 がついに緊急来日!Soi48 VOL.61「Lightspeed Revenge Battle──光速の復仇之戰」と題し、前回味わえなかった中華ADMを全開でフィーチャーする一夜をお送りする。
廟や寺を練り歩いて神様にエンターテインメントを届ける台湾の伝統行事「廟会(ミャオホイ)」。そんな「廟会」と密接な関係があるのが台湾のダンスミュージックだ。今回のSoi48パーティーは廟会からクラブ、プライベートKTVパーティーまで台湾全土を飛び回る新進気鋭の若手DJ陳碩(チェンシュオ)を招聘。2000年代初頭に流行した"芭樂"と独特のステップを刻む"台客舞"をベースに、ベトナムのダンスミュージック"ビナハウス"、タイの"サイヨー"、コリアンバウンス、TikTokヒットなど種々雑多なADMへと芭樂スタイルを統合するスタイルは唯一無二。ときにはBPM170オーバーに高速化&華麗に早繋ぎするプレイスタイルは、台湾のダンスミュージックを世界へ伝えようとするなかで生み出されたものだという。販売、サブスク配信無、インターネットに落ちていないダブ・プレート音源の数々は完全に台湾人が踊る現場のみ考えられて制作されたものばかりで、日本でプレイされるのは今回が初!
迎え入れるDJ陣──Soi48、YOUNG-G、MMM、Koichi Tsutaki、Aoki Lucas、RICH & BUSY、Dynamite Kid──も前回開催から旅を重ね、MMP220もパワーアップして準備は万端。さらにイベント前日の10月4日(土)には、obese.dogma777をゲストに迎えた「OMK Meeting」の開催も予定している。3ヶ月連続企画の幕開けにふさわしいプログラムを、ぜひ現場で体感してほしい。
■DJ陳碩(DJ Chenshr / DJチェンシュオ)
台湾・屏東市出身のDJ。2019年からDJとして活動を開始。現地の若者から発注されたエクスクルーシブMIXをYouTube上で発信するなかで人気が高まり、KTVでのプライベートパーティや廟会へと活動の場を広げたのち、2022年からは台中や高雄のクラブを中心に台湾全土を飛び回りながら活動している。3年間で公開されたエクスクルーシブMIXの数は500本超、台湾で受け継がれてきたダンスミュージックと最新のビナハウスやコリアンバウンスを接続するインターナショナルなプレイスタイルが注目されている。